各相談窓口のご案内

経営企画課

業務内容

水道事業の基本計画の調整及び総合企画経営/公印の管理/工事その他の入札及び契約/動産及び不動産の取得、管理及び処分/人事、給与、旅費及び勤務時間その他勤務時間/職員の研修及び福利厚生/職員の労働組合/市議会/条例、規程等の制定及び改廃/文書の収受、発送及び管理/車両管理の総括/経営改善の調整/渉外事務/株式会社川西水道サービスとの総合調整/財政計画及び資金計画/予算の編成、執行及び統制/決算の調整/業務状況等の報告/経理事務一般/補助金の申請/工事材料その他物件の調達、出納及び保管並びにたな卸/企業債及び一時借入金/広報/日本水道協会及び日本下水道協会等/猪名川流域下水道事業連絡会議/下水道事業の受益者負担金/水道料金及び下水道使用料に係るサービス向上/使用水量の計量及び認定/計量業務等受託人の指導/不正使用の取締り及び処理/他課に属さないこと などに関すること

電話でのお問い合わせ

電話番号:072-740-1261

メールフォームでのお問い合わせ

経営企画課へのご意見・ご要望

経営企画課のページ

経営企画課

お客さまセンター

業務内容

水道料金及び下水道使用料の調定及び収納/水道料金及び下水道使用料の滞納整理/金融機関等の収納取扱い/窓口事務及び電話受付けによるサービス/閉、開栓使用者変更等の受理/料金精算 などに関すること

電話でのお問い合わせ

電話番号:072-740-1262

フォームでのお問い合わせ

お客さまセンターへのご意見・ご要望

お客さまセンターのページ

お客さまセンター

給排水設備課

業務内容

量水器の取替え/給水装置工事の受付、審査及び検査/指定給水装置工事事業者及び主任技術者/臨時給水/違反工事の取締り及び処理/宅地開発行為に係る給水/所管事項に係る川西水道サービスとの連絡調整/下水道の供用開始の公示/排水設備等/水洗化の普及啓発/水洗便所改造資金等の助成/共同私設下水道工事/排水設備指定工事店及び責任技術者/除害施設の指導監督/下水道の水質及び水量の管理 などに関すること

電話でのお問い合わせ

電話番号:072-740-1221 

メールフォームでのお問い合わせ

給排水設備課へのご意見・ご要望

給排水設備課のページ

給排水設備課

水道技術課

業務内容

配水及び受水に関する企画調整(浄水課に属するものを除く)/配、給水管の維持管理/漏水防止/水道施設の拡張及び改良/水道工事に係る補助対象事業/受託工事(契約及び請求を除く)/事業認可及び河川占用許可/マッピングシステム/所管事項に係る株式会社川西水道サービスの連絡調整に関すること

電話でのお問い合わせ

電話番号:072-740-1264

メールフォームでのお問い合わせ

水道技術課へのご意見・ご要望

水道技術課のページ 

水道技術課

下水道技術課

業務内容

公共下水道(汚水・雨水)の建設/開発行為等で下水道法にかかる審査・協議等/公共下水道工事に係る補助対象事業/公共下水道事業の計画及び設計/災害復旧事業等/工事に起因する技術的審査/公共下水道(汚水・雨水)の維持管理/国・県・市道及び里道・水路(法定外公共物)内にある占用許可申請/小戸・加茂水路樋門管理/公共下水道台帳及びマッピングシステム に関すること

電話でのお問い合わせ

電話番号:072-740-1222

メールフォームでのお問い合わせ

下水道技術課へのご意見・ご要望

下水道技術課のページ

下水道技術課

浄水課

業務内容

取水、浄水及び送水の計画及び調整/受水/取水、浄水及び送水の実施/浄水処理/法令に基づく健康診断及び施設の保安清掃/取水、浄水及び送水施設並びに配水池の維持管理/電気、機械及び計装設備の維持管理/浄化過程の調査研究/水質検査/薬品の管理/課の記録及び統計 などに関すること

電話でのお問い合わせ

電話番号:072-759-4873

メールフォームでのお問い合わせ

浄水課へのご意見・ご要望

浄水課のページ 

浄水課

雨水・汚水ポンプ場

業務内容

前川雨水ポンプ場、加茂雨水ポンプ場、東多田雨水暫定ポンプ場、満願寺汚水中継ポンプ場、水明台汚水中継ポンプ場

ポンプ場の雨水・汚水排除/加圧施設(マンホールポンプ)の維持管理/ポンプ場施設の維持管理  に関すること

電話でのお問い合わせ

メールフォームでのお問い合わせ

雨水・汚水ポンプ場へのご意見・ご要望

雨水・汚水ポンプ場のページ

雨水・汚水ポンプ場