モバイル(スマートフォン)決済サービスを利用したい
上下水道局のホームページが令和5年4月1日から移行します!
↓新しいホームページのURLはこちら↓
https://www.city.kawanishi.hyogo.jp/water-toppage/
モバイル(スマートフォン)でお支払いができるリアルタイム決済サービスを開始しました。
納入通知書のバーコードをスマートフォンで読み取るだけで、手数料不要で支払いができるサービスです。納入通知書を金融機関やコンビニの窓口に持っていく必要はなく、いつでもどこでもお支払いができます。各サービスは次のとおりです。
- LINEPay請求書支払い
- PayB決済サービス
- 楽天銀行コンビニ支払サービス
- PayPay請求書払い
- au PAY(請求書支払い)
- FamiPay請求書支払い
- J-Coin請求書払い
- d払い請求書払い
- 銀行Pay
手数料
利用者の手数料負担はありません。ただし、アプリケーションのインストールや利用決済時の通信料はかかります。
注意事項
- 領収書は発行されません。領収書が必要な方は納入通知書裏面に記載がある金融機関又はコンビニ等で納付してください。
- 納期限を過ぎると納付できません。
- 重複納付(モバイル決済サービス納付と通常納付)に注意してください。モバイル決済サービスで納付いただいた納入通知書は破棄いただくことをお勧めします。
- 1日の上限額および操作方法などについては、各決済アプリのホームページをご確認ください。
LINEPay 請求書支払い
ご利用方法
- 詳しくは、LINE Payのホームページ(外部サイトへリンク)を確認してください。
PayB決済サービス
ご利用方法

- 詳しくは、PayBのホームページ(外部サイトへリンク)を確認してください。
楽天銀行コンビニ支払サービス
ご利用方法
- 詳しくは、楽天銀行コンビニ支払サービスのホームページ(外部サイトへリンク)を確認してください。
PayPay請求書払い
ご利用方法
- 詳しくは、PayPayのホームページ(外部サイトへリンク)を確認してください。
au PAY(請求書支払い)
ご利用方法
- 詳しくは、au PAYのホームページ(外部サイトへリンク)を確認してください。
FamiPay請求書支払い
ご利用方法
- 詳しくは、FamiPayのホームページ(外部サイトへリンク)を確認してください。
J-Coin請求書払い
ご利用方法
- 詳しくは、J-Coinのホームページ(外部サイトへリンク)を確認してください。
d払い請求書払い
ご利用方法
- 詳しくは、d払い請求書払いのホームページ(外部サイトへリンク)を確認してください。
銀行Pay
ご利用方法(ゆうちょPayなど)
- 詳しくは、ゆうちょPayのホームページ(外部サイトへリンク)を確認してください。
-
川西市上下水道局お客さまセンター
〒666-8501
川西市中央町12番1号(川西市役所3階)
電話:072-740-1262(直通)
ファクス:072-740-1314
お問い合わせフォーム