特定事業場およびその他事業場が公共下水道を使用する際の届け出


上下水道局のホームページが令和5年4月1日から移行します!

 ↓新しいホームページのURLはこちら↓

 https://www.city.kawanishi.hyogo.jp/water-toppage/


 

 

・特定施設

 特定施設とは、排水の水質の規制が必要な施設として法令によって特別に指定された施設です。

水質汚濁防止法施行令別表第1およびダイオキシン類対策特別措置法施行令別表第2に掲げるものが対象となります。

また、「特定施設」を設置する工場または事業場を「特定事業場」と定義しています。

 

・除害施設

 除害施設とは、水質基準に適合しない下水を、適合させるための処理施設や設備です。

特定事業場以外の工場・事業場であっても、基準に適合しない下水は、適合させてから下水に流さなければなりません。

 

特定施設に該当する場合、または除害施設を設ける場合、その他、特に排水量が多い事業場(一日最大排水量が50㎥以上)は各種届出が必要となります。以下の「公共下水道使用の手引き(工場・事業場用)」、「別紙(1)~(8)」等をご確認ください。

 

公共下水道使用の手引き(工場・事業場用)(WORD:104.5KB)

別紙(1)~(8)(WORD:604KB)

1公共下水道使用開始(変更)届(法定様式第4)(法第11条の2関係)(EXCEL:23.1KB)

2公共下水道使用開始届(法定様式第5)(法第11条の2関係)(EXCEL:13.8KB)

3特定施設設置届出書(様式第6)(EXCEL:14.3KB)

4特定施設使用届出書(様式第7)(EXCEL:15.3KB)

5特定施設の構造等変更届出書(様式第8)(EXCEL:14.7KB)

6氏名変更等届出書(様式第10)(EXCEL:13.5KB)

7特定施設使用廃止届出書(様式第11)(EXCEL:11.8KB)

8承継届出書(様式第12)(EXCEL:12.5KB)

9実施制限期間短縮申請書(EXCEL:19KB)

10特定施設工事等完了届出書(EXCEL:18.6KB)

11別紙・添付図面内訳(EXCEL:25.9KB)

12除害施設設置計画書(条例第4条関係)(EXCEL:20.4KB)

13悪質下水排除(開始、変更、再開、廃止、休止)承認申請書(条例第11条関係)(EXCEL:18.4KB)

14公共下水道使用者変更届(条例第12条関係)(EXCEL:16.8KB)

(参考)

下水道法の特定施設一覧表や下水道への排水水質基準は以下を参考にしてください。

下水道法の特定施設一覧表(EXCEL:44.3KB)

公共下水道への排除基準(EXCEL:31.3KB)

お問い合わせ
川西市上下水道局給排水設備課

〒666-8501
川西市中央町12番1号(川西市役所3階)
電話:072-740-1221(直通)
ファクス:072-740-1314

お問い合わせフォーム