水道料金が他市に比べて高いのはなぜですか
答え
水道事業は、水道料金をいただくことによりその経営を維持しています。
その料金は、水源や地理的条件、人口・産業の集積度、その歴史的経緯など、様々な要因により地域間で格差があります。
概ね、歴史が古く、淀川の水を水源とする大阪市など阪神臨海部の各都市では、すでに投資した原価の回収が進んでおり料金が安いです。
逆に、川西市のように内陸部の川やダムを水源として、水道の歴史が浅い都市では、投資した原価が十分に回収できていないため高い状況にあります。
なお、本市の1か月当たり20立方メートルの料金は3,132円で、全国平均とほぼ同じ水準です。
-
川西市上下水道局お客さまセンター
〒666-8501
川西市中央町12番1号(川西市役所3階)
電話:072-740-1262(直通)
ファクス:072-740-1314
お問い合わせフォーム